日本製ポータブル電源と海外製のおすすめ製品
国別の人気おすすめポータブル電源を紹介していこうと思います。
はじめに、日本製と海外製についての特徴を紹介してます。
ポータブル電源を探す際にどのメーカーを選んだほうがいいかなどを参考にしてみてください。
日本製品の特徴
日本製品は海外製品に比べ安全性が高いのが特徴です。
最近の海外ではスマホやモバイルバッテリー、電気自動車が多く利用され、発火や爆発などの事故が多くなっています。
事故の多くの製品は海外製品の物が多く使われていたからです。
日本製品の場合安全性が高いのでの心配する必要はありません。
安いからと言って安い海外製の物は極力避けることをおすすめします。
また、メーカー保証やアフターサービスが充実しているのも特徴です。
海外製品と比べると保証期間が長く、バッテリーの交換や修理サポートなどのアフターケアもしっかりと充実しています。
故障などが起きたときの問い合わせなども海外製だと時間がかかったりそもそも日本語対応していないことが多く時間がかかります。
日本製品だとすぐに対応してくれます。
日本製は価格が高い分サイクル回数の多い製品が多くあります。
海外製品の特徴
海外製品は日本製品と比べ価格が安いのが特徴です。
海外では大量生産に物を作るので1つあたりの価格を安く抑えることができます。
ポータブル電源を複数利用した方にとっては導入しやすくなっています。
上記で日本製品の方が安全性が高いと言いましたが、海外製のすべてが悪いわけではなく日本の安全基準をもとに製造している物もあります。
海外製を選ぶ際は安さだけにこだわらず安全基準が高いものをおすすめします。
日本製おすすめポータブル電源
JVCケンウッド
JVCケンウッドは、主に映像機器や音響機器を取り扱っている企業です。
株式会社ケンウッドと日本ビクター株式会社が経営統合した会社でもあります。
JVCケンウッドのポータブル電源は複数の専門機関による安全性試験や独自の安全基準による検証をクリアした安全設計が特徴です。
また、サポート体制がしっかりしています。
保証期間が24ヶ月あり、サポート期間の期限はありません。
別売りのソーラーパネルと一緒に利用することもできます。
ソーラーパネルは軽量でコンパクトで電気がない屋外でも安心して電力を貯めることができます。
大容量タイプ JVCケンウッド ポータブル電源 BN-RB10-C
引用「Amazon.co.jp」
「JVCケンウッド ポータブル電源 BN-RB10-C」は、サイズは33.3×24.×23.4cmで重量が10.9kgです。
容量は1,002Wh / 278,400mAhで出力はAC×3・USB-A×2・USB-C×2・DC・シガーソケットです。
アウトドアだけではなく災害時に備えて置けるポータブル電源です。
容量が1000Wh以上あるので停電が起きた場合でも約3~4日の期間に耐えることができる容量となっています。
別売りのソーラーパネルを利用すればさらに長時間使うことができます。
リーズナブルタイプ JVCケンウッド ポータブル電源 BN-RB3-C
引用「Amazon.co.jp」
「JVCケンウッド ポータブル電源 BN-RB3-C」は、サイズは13.4 x 23.1 x 16.8cmで重量が3.6kgです。
容量は86,400mAh/311Whで出力はAC・USB-A×2・DC・シガーソケットです。
アウトドアだけではなく災害時に備えて置けるポータブル電源です。
日帰りなどのちょっとした電力を必要とする場面であれば十分足りる容量となっています。
別売りのソーラーパネルを利用すればさらに長時間使うことができます。
リーズナブルタイプ JVCケンウッド ポータブル電源 BN-RB5-C
引用「Amazon.co.jp」
「JVCケンウッド ポータブル電源 BN-RB5-C」は、サイズは30 x 19.2 x 19.3cmで重量が6.4kgです。
容量は144,000mAh/518Whで出力はAC×2・USB-A×3・USB-C×2・DC×2・シガーソケットです。
アウトドアだけではなく災害時に備えて置けるポータブル電源です。
別売りのソーラーパネルを利用すればさらに長時間使うことができます。
中国製おすすめポータブル電源
EcoFlow(エコフロー)
EcoFlowは、蓄電池の開発、販売を行っている企業メーカーです。
全世界の60カ国以上の国に展開しています。
過去5年間で最先端の研究開発と広範な流通および販売ネットワークを構築しています。
主にポータブル電源に力を入れていて業界最速の1時間以内に80%の充電でき充電スピードに強みがあるのが特徴です。
また、安全基準も高く開発されています。
EcoFlow社独自の「X-Boostテクノロジー」は、消費電力の大きい電化製品を見分けてくれて、電圧を下げることで定格出力を超える電化製品でも使用することができます。
DELTA Maxなら2,400Wまで使えるようになります。
従来のポータブル電源よりも幅広い電化製品が使えます。
他にもソーラーパネルの販売も行っています。
大容量タイプ EcoFlow ポータブル電源 DELTA MAX
引用「Amazon.co.jp」
「EcoFlow ポータブル電源 DELTA MAX」は、サイズは49.7 x 24.2 x 30.5cmで重量が22kgです。
容量は1612Whで出力はAC×6・USB-A×4・USB-C×2・DC×2・シガーソケットです。
宇宙開発分野でも使われている耐久性・放熱性の高い素材を使用しています。
また、他社の同じ容量のバッテリーに比べて軽くなっています。
1時間以内に80%の充電でき充電スピードに強みがあるのが特徴です。
リーズナブルタイプ EcoFlow ポータブル電源 RIVER ポータブルバッテリー
引用「Amazon.co.jp」
「EcoFlow ポータブル電源 RIVER ポータブルバッテリー」は、サイズは28.9×18.5×19.4cmで重量が5kgです。
容量は288Whで出力はAC×3・USB-A×3・Type-C・シガーソケットです。
日帰りなどのちょっとした電力を必要とする場面であれば十分足りる容量となっています。
1時間以内に80%の充電でき充電スピードに強みがあるのが特徴です。
リーズナブルタイプ EcoFlow ポータブル電源 RIVER Pro ポータブルバッテリー
引用「Amazon.co.jp」
「EcoFlow ポータブル電源 RIVER Pro」は、サイズは28.9×18×23.5cmで重量が7.2kgです。
容量は720Whで出力はAC×3・USB-A×3・Type-C・シガーソケットです。
1泊のキャンプや車中泊などで冷蔵庫や扇風機などのを十分に動かすことができる容量となっています。
1時間以内に80%の充電でき充電スピードに強みがあるのが特徴です。
アメリカ製おすすめポータブル電源
Jackery(ジャクリ)
Jackeryは、Jackery Incという企業メーカーです。
Jackeryは世界初のリチウムポータブル電源を開発しています。
また、販売台数が100万台以上も販売されていて実績のある企業です。
2016年には世界的権威のあるプロダクトデザイン賞「Red Dot Award 2016 winner」に入選しています。
PSE認証済みで高い安全性を保証されています。
耐久性の高いバッテリーを使用し、繰り返し500回以上使用でき誤操作やショートした場合でも過負荷などを検知によって充電停止や放電停止する安全機能があります。
他にもソーラーパネルとのセット販売も行っています。
大容量タイプ Jackery ポータブル電源 2000 Pro
引用「Amazon.co.jp」
「Jackery ポータブル電源 2000 Pro」は、サイズは33×13.3×16.7cmで重量が3.08kgです。
容量は2160Whで出力はAC×3・USB-A×2・USB-C×2・シガーソケットです。
1泊のキャンプや車中泊などで冷蔵庫や扇風機などのを十分に動かすことができる容量となっています。
リーズナブルタイプ Jackery ポータブル電源 240
引用「Amazon.co.jp」
「Jackery ポータブル電源 240」は、サイズは28.9×18×23.5cmで重量が3.1kgです。
容量は67200mAh/240Whで出力はAC・USB-A×2・シガーソケットです。
1泊のキャンプや車中泊などで冷蔵庫や扇風機などのを十分に動かすことができる容量となっています。
リーズナブルタイプ Jackery ポータブル電源 400
引用「Amazon.co.jp」
「Jackery ポータブル電源 400」は、サイズ23 x 13.5 x 16はcmで重量が4.1kgです。
容量は112200mAh/400Whで出力はAC・USB-A×2・シガーソケットです。
日帰りなどのちょっとした電力を必要とする場面であれば十分足りる容量となっています。
その他の日本製、海外製メーカー
- SmartTap
- PowerArQ
- LACITA
- MIGHTY
- HONDA
- ANKER
- BLUETTI
- EENOUR
- Philips
- SUAOKI
ポータブル電源の疑問を解決
保管する時の注意点
ポータブル電源を長期間使わない場合は、直射日光が当たらない場所に保管してください。
冬場は気温が下がらない場所に保管してください。
保管場所が夏と冬で寒暖差が激しい場所は避けてください。
バッテリーは、高温、多湿、低温環境での使用は劣化しやすく、従来の性能が出なくなるので適した場所で保管してください。
サイクル回数2000回は、寿命どのくらい?
サイクル回数の1回分は満充電した状態でカウントします。
例えば、50%を2回使い切ってサイクル回数1回分になったり、30%を2回と40%1回でもサイクル回数1回分です。
使い方次第で寿命は変わります。
一日2回使った場合、3年弱で寿命が来てしまいます。
また、ソーラーパネルなどを使って一日に何回も使った場合はサイクル回数のスピートが早く寿命が来てしまいます。
コンセントに常時接続したまま使用していい?
製品のメーカーにより異なります。
製品によって常時コンセントに接続して使用できるものはあります。
常時コンセントに接続して使える製品かを事前に調べてから購入してください。
知らずに買った場合は、取扱説明書に書いてあるので確かめてから利用してください。
冬場は電池切れが早い
冬場のポータブル電源の電力はすぐに消費しやすくバッテリーは寒さに弱いです。
家庭などで使うときは出来るだけ寒い場所で使わないようにするか、使うときはポータブル電源を温かい部屋に置いて温めてから使ったほうがバッテリー持ちは良くなります。
また、キャンプや車中泊などでも同じく車内などで温めてから使用したほうが長時間使えるようになります。
同じ容量でも大容量か2台持ちどっちがいいの?
自分の使うライフスタイルに合った使い方を考えてから購入してください。
例えば、家庭で使う事が多くアウトドアなどでの使用もあまりしないのであれば大容量の1台置いておけば便利に利用できます。
頻繁に移動させない場合は大容量1台で十分便利に使えます。
他にも、逆にアウトドアが好きな家庭では2台持ちにしてキャンプに行く際には1台持っていくようにしたほうがよく、大容量の場合は重量が重くなるため分けた使い方の方が便利です。
最後に
今回は、国別のおすすめポータブル電源メーカーを紹介しました。
ポータブル電源は、キャンプなどのアウトドアだけではなく災害時に1台あると必ず役立ちます。
日本製や海外製にそれぞれ特徴があります。
自分の使い方にあったポータブル電源を選んでみてください。
万が一の備えとしてポータブル電源を検討してみてはいかがでしょうか。