
ゼロからでんきとは
ゼロからでんきは東京電力グループのTEPCOライフサービス株式会社が運営している
電力会社です。
基本料金無料で従量料金一律固定価格のシンプルなプランを売りにアピールしています。
従量料金は、契約アンペア数や電気使用量に関わらず一律のため、
業界最安値水準で、これまでと変わらず電力を利用できます。
ゼロからでんきの料金プラン
同じ東京電力グループの東京電力とあしたでんきと比較しながら
料金プランを紹介していきます。
料金プランはシンプルで「基本料金0円プラン」のみとなっています。
どのエリアも毎月固定の基本料金が0円で、
電力使用量によって変わる従量料金の料金体系です。
東京エリア | 契約アンペア | 東京電力 | ゼロからでんき | あしたでんき |
基本料金 | 30A | 858円 | 0円 | 0円 |
40A | 1,144円 | |||
50A | 1,430円 | |||
60A | 1,716円 | |||
電気使用量 | ➕ | ➕ | ➕ | |
従量料金 | 120kWhまで | 19.88円 | 24.2円 | 26円 |
121~300kWh | 26.48円 | |||
301kWh以降 | 30.57円 |
東京電力エリアの場合同グループの電力と比較してゼロからでんきが安くなることがわかりました。
関西エリア | 契約アンペア | 関西電力 | ゼロからでんき | あしたでんき |
最低料金
(最初の15kWhまで) |
30A | 341.02円 | 0円 | 0円 |
40A | ||||
50A | ||||
60A | ||||
電気使用量 | ➕ | ➕ | ➕ | |
従量料金 | 120kWhまで | 20.32円 | 22円 | 22円 |
121~300kWh | 25.80円 | |||
301kWh以降 | 29.29円 |
関西電力エリアの場合関西電力は最低料金があるので他より高くなりますが、
ゼロからでんきとあしたでんきは同じ料金価格でした。
ゼロからでんきとあしたでんきは同じ料金プランどちらを選んでも一緒ですが
あしたでんきはもう一つ「たっぷりプラン」があるので多く電気を使う方はあしたでんきがお得になります。
中部エリア | 契約アンペア | 中部電力 | ゼロからでんき | あしたでんき |
基本料金 | 30A | 858円 | 0円 | 0円 |
40A | 1,144円 | |||
50A | 1,430円 | |||
60A | 1,716円 | |||
電気使用量 | ➕ | ➕ | ➕ | |
従量料金 | 120kWhまで | 21.07円 | 22.9円 | 26円 |
121~300kWh | 25.54円 | |||
301kWh以降 | 28.49円 |
中部電力エリアの場合も同じでゼロからでんきが一番安くなることが分かりました。
契約エリア
北海道電力エリア、東北電力エリア、東京電力エリア、中部電力エリア、北陸電力エリア
関西電力エリア、中国電力エリア、四国電力エリア、九州電力エリア、沖縄電力エリアの
全国 (一部離島除く)で利用できます。
※沖縄電力エリアについては、6月10日より先行受付開始で8月1日より電力供給開始
現在契約中の電力会社から乗り換えが可能です。
お申し込み方法や支払い方法
WEB受付、店頭受付に対応しています。
口座振替払い、またはクレジットカード払いができます。
切り替えの際に必要なのは免許証とクレジットカードだけでお申し込みは、最短でたったの3分でできます。
解約違約金や契約手数料はあるの?
解約違約金や契約手数料はかかりません。
いつ解約しても解約金の発生はありません。
ただし、下記で紹介するキャンペーンを加入して契約すると2年以内に契約を終了すると解約手数料5000円が発生していまします。
キャンペーン情報
【キャンペーン名】
先着2万名様の電気代をグッと割引!1億円キャッシュバックキャンペーン
【対象期間】
2020年6月10日(水)〜2020年8月31日(月)
【キャンペーン特典】
期間内に契約した先着2万名様にもれなく、
5,000円分をキャッシュバックされます。
2. 対象期間内でお申し込みが先着2万名までの方
3. 上記1・2を満たした方
キャンペーン受付
公式サイトの「ゼロからでんき」から受付できます。
他にもビックカメラの通販サイト「ビックカメラ・ドットコム」のキャンペーンサイトでも受付できます。
解約手数料
上記でも説明しましたが、キャンペーンで加入して2年以内に契約を終了すると解約手数料5000円が発生していまします。
まとめ
ゼロからでんきは、同じグループの電力より電気代を安くできますが、
まだ始まったばかりの会社なのでキャンペーンに釣られて契約するよりは
一旦待って口コミや評判が出てきてからでも遅くはないので、
それから考えた方がいいと思います。
こちらの記事もどうぞ
➡TEPCOライフS「ゼロからでんき」は独自のデメリットに注意!
➡CDエナジーダイレクトはどれだけ安くなるの?料金プラン紹介します。